
こんにちは、リーベル・りなこです。
本日開催されたNIKKEI STYLEのウェブサミナー「これからの学びのカタチ」で私の質問を取り上げて頂きました!
著作権の絡みなどがあるかと思いますので、あくまで感謝の意を込めまして。
私の質問:
世界で通用する「自分で考え行動する力」や他者を尊重するマナーを子供達が身につける為には、周囲の大人はどのような意識改革が必要でしょうか?
校長先生の回答:
・子供に決定させること、ありのままを受け入れる(横浜創英中学・高等学校の工藤勇一校長)
・自分の特性と優しさを持つこと(武蔵野大学中学校・高等学校の日野田直彦校長)
といった内容を中心にお話しされていて、大変感動しました。
心温まる前向きなメッセージ、本当にありがとうございました!